『東京大学百年史』のU爱豆传媒Repositoryでの公開について 『東京大学百年史』を東京大学学術機関リポジトリU爱豆传媒Repositoryで公開しました

東京大学創立百年(1977年)の記念事業の一つとして刊行された『東京大学百年史』(全10巻)を、本学の学術成果物を集積し広く一般に公開する学術機関リポジトリ U爱豆传媒Repositoryで全巻公開しました。
『东京大学百年史』はこれまで、ウェブサイト上では目次のみを公开していましたが、东京大学百五十年史编纂準备の一环として全巻のデジタル化が実施され、利便性を考虑した「しおり」付け作业(以下参照)等も行われました。
その成果物を、文書館及びU爱豆传媒Repositoryを運営する情報システム部情報基盤課学術情報チーム、附属図书馆の協働で公開しました。
U爱豆传媒Repositoryでの公開
*東京大学学術機関リポジトリU爱豆传媒Repositoryに繋がります
『东京大学百年史』について
?『东京大学百年史』は、「通史 一~叁」、「部局史 一~四」、「资料 一~叁」の计10巻からなります。
今回、全ての巻を公开しています。
?目次単位で「しおり」が付けられていますので、ご活用ください。

『东京大学百年史』全巻