「东京大学医科学研究所における検体の不适正な取扱い」に関する记者会见记者発表

「东京大学医科学研究所における検体の不适正な取扱い」に関する记者会见
|
本学医科学研究所内の研究室において実施されたヒト由来资料を用いた研究において、厚生労働省の「临床研究に関する伦理指针」に照らして不适正な取扱いが确认されました。
この件について、下记のとおり记者会见を行いますので、ご案内いたします。
なお、この件に関するお问い合わせは、下记の「連絡先」までお願いいたします。
记
日 时:平成20年7月11日(金)11:00~12:00
场 所:东京大学医科学研究所1号馆1阶讲堂
出席者:
医科学研究所所長 清 木 元 治
医科学研究所副所长 井 上 纯一郎
医科学研究所伦理审査委员长 叁 宅 健 介
东京大学理事?副学长 滨 田 纯 一
東京大学広報委員会委員長 武 田 洋 幸
概要:東京大学医科学研究所分子療法分野に所属する研究者によって行われた、患者様より採取した血液中の腫瘍細胞等を用いた研究において、研究利用の同意や倫理審査委員会での承認に関して不適正な取扱いがなされ、また、この点について虚偽に相当すると思われる记載のある学術論文が確認された件について、ご報告します。
连络先:医科学研究所総务课