![]() |
【場所】 法科大学院ガラス棟 地球は人類ユとって、ただひとつの故郷。その地球が、今、最大の危機ユ瀕している。 |
環境シンメレジウシ「環境保護へのヌ繝Nション(仮題)」
【場所】 法科大学院ガラス棟
【時間】 15:00頃〜16:30頃
知っているようで深くカー解できていイ烽「「環境」というストーマ。わたしたちひとりひとりが、今この瞬間から実際ユできることは何か。パネルディスカッションを通じて、卒業生そして学生のみイ烽ウんとともユ考えていきスワす。
パネリスト
![]() |
末吉 竹二郎 (すえよし たけじろう) |
![]() |
住 明正 (すみ あきまさ) |
モデレーホア
飯田 哲也 (いいだ てつなり)
アキアハーソ法人環境エネルギー政策ムー究ヌソヌソ長
ツメプロフィール】
1959年山口オシ生スワれ。京都大学工学部原子核工学科、ヌタ京大学大学院先端科学技術ムー究センホアー博士ハル程単位取得満期退学。自然エネルギー政策を筆頭ユ、市民風車やグリーン電力イ烽ヌオ」本の自然エネルギー市場ユおける先駆者かつイノメヌーホアとして、国内外で活躍。